ニュース&トピックス

2017.10.26

羽賀・たちばな会計事務所月報11月号

羽賀・たちばな会計事務所月報11月号を発刊いたしました。順次、関与先様にご送付いたします。

内容は、国外居住親族に係る扶養控除等の必要書類(戸籍附票及び国外居住親族のパスポートの写し(両方)、又は外国政府発行書類の原本の提示を要するなど)、公的年金・企業年金、退職金共済・NISAなどの内容、税制度の差異、外国の会社と契約した場合の印紙税の取り扱い(契約2当事者のうち、最後に記名押印したのが日本の場合には正副2通共に印紙税が発生します)、永年勤続者に対する旅行券の支給が非課税となる場合、債務免除を受けた場合の贈与税について解説しています。

  • 2016年10月 日経MOOK「相続・事業承継プロフェッショナル名鑑」のP84に「税理士法人 羽賀・たちばな」が、P134に「たちばな総合法律事務所」が掲載されました。
  • 弁護士・税理士 橘高和芳が
「フジサンケイビジネスアイ」
に掲載されました
(2015年11月2日(月)27面)
  • 旬刊「経理情報」2016年4月20日号(NO.1444)に「D&O保険の保険料にかかる税務ポイント」を寄稿いたしました。